× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
私は、感動したり、綺麗なものを見たりすると、人と共感したいと思います。なので、去年初めて沖縄へ行った時、家族や友達にたくさん話して、共感してもらいました。共感することで、より良い思い出となっていくのです。大切な人と共感することは、良いですよ。一緒に行った気分のなり、楽しくなります。なので、私は話をいっぱいして、共感してもらえるようにしています。
今度、沖縄ダイビングをしようと思うので、その時も家族や友達に話して共感してもらいたいです。初めて沖縄ダイビングをするので、その時の心情ややってみた時の感想などを話したいです。その話を聞いて、沖縄ダイビングをしたいと思う人が増えてくれると良いです。そのために沖縄ダイビングを思う存分楽しみたいです。そして、それを楽しく話したいと思います。
共感することのもう一つ良い所は、もう一度その時の気持ちになれるということです。人に共感してもらうために、上手に話をすると思います。改めて、話すことによって自分もその時の気持ちを思い出すのです。そして、もう一度その時の気持ちになれるのです。改めて現役ダイバーNAOによる沖縄のオススメダイビングスポット紹介だということに気が付くのです。なので、人と共感するということは自分にも相手にも良いことなのです。
PR |
こんな感じで沖縄で他にいいものないかなて探してても見つからないんです、一気にまとめられるからその中で比べてこれがいいなって反応が出たら探しにいけばいいと。
今までの中で一番効率のいい探し方でした、沖縄で作ってくれた人がだいぶ長めのを紹介してくれてこれでいきなり飛び込んでこられたらびっくりですけどね。
その前にある程度決めておきたいので沖縄での目的をしっかり決めてから向かいたいと思います。
また明日そこでお祭りもやるらしいのでしかもみんな無料だっていうからどこから引っ張ってきてるんのかしかも結構高いもの使ってるでしょ。
沖縄ってそんな自由に呼べるところだったかしらって、でももとから行ってる人にとっては凄く嬉しいことだよね。
絶対知ってる人だって多くいるはずだし、前よりはたぶんたまってくれるんではと。
|
最近、また沖縄の方に台風が近づいていますね。
しかも結構大きいとかなんとか。
心配です。
さて、今回は台風についてちょっと調べてみたら、これまた沖縄の民家は台風に備えた造りになってるんだとか。
平屋建てが多いんだそうです。
2階建てや3階建てのように高い建物は、強風には弱いそうで。
だから昔ながらの平屋建てでしのぐみたいです。
そういえば、暑さ対策のための屋根の下にしく土。
あれの重みも台風対策になってるみたいです!
一石二鳥!これいいですね!
でも、なんで沖縄にはあんなに台風が寄ってくるんでしょうか?
台風が多い分、雨も多いし、本当に大変そうです。
夏が終わっても、まだ来ることもありますもんね。
今回の台風も無事に去りますように…。
|
いきなり寒くなりましたね。
日曜日にクローゼットの奥からニットやらジャケットを引っ張りだして、ブーツも出して、バックも冬用の渋めな色味なものに替えて、冬将軍がいつ来てもいいように準備しました。
そして出すべきものを出したけど、しまうべきものが、まだしまわれてない部屋の中はかなりカオス状態になってたりするのです。
そのカオスが大好きなのが1匹、開けっ放しの衣装ケースやシューズケースに出たり入ったりしながらり渡り歩き、一番居心地いい場所で寝入ってしまう生き物、猫って狭くてクシュクシュしたとこが好きですよね。
うちのはマンションで外知らずで育てたけど、沖縄の赤瓦の平屋のように、開放感たっぷりの家で育った猫も狭いとこが好きなんでしょうかね?
うちの子が、あの沖縄の家に行ったら最初に何するのかななんて考えてみたり、おっともう寝なきゃ。
明日朝も寒そうだから、暖かくして寝ます。
|
食物アレルギーの人って最近多いですよね。
私はアレルギーはないんですが、妹が食物アレルギーです。
そのアレルギーもちょっと変わっていて、そばや小麦などの類ではなく、果物のアレルギーなんです。
リンゴやプラム、桃といった果物がダメで、私は果物の分類には詳しくないんですが、きっと元をたどっていけば同じような種類になるんでしょうね。
妹は桃が好きなのに食べるとアレルギー症状が出るという体質なのですが、アレルギーが出る果物でも、火を通すと食べられるようになるんです。
ただ、桃に火を通してもなんだかおいしくなさそうなので、砂糖と煮詰めてジャムにしてあげると喜ばれるんですよね。
このジャムだけ味見してみるとかなり甘いんですが、不思議とパンなどに塗ってみるとちょうどいいんです。
|